
令和4年度 適正処理推進部会事業報告 | |||
① | 浄化槽未清掃問題の解決に向け、市町及び県と協議を行い、適正な処理が行えるよう関係団体への周知 | ||
② | 業務の改善・効率化に向けた取り組み | ||
③ | 各種研修会の実施 | ||
④ | 適正業務の推進を目的とした、作業マニュアル映像化への準備 |
令和4年度 水処理部会事業報告 | |||
① | 水処理技術向上のための取り組みについて | ||
② | 特定既存単独処理浄化槽に対する処置に関する講習会の開催 | ||
③ | 浄化槽清掃実務者講習会の立案 |
令和4年度 塵芥・リサイクル部会事業報告 | |||
① | 新型コロナ感染防止を目的とする情報共有活動の実施 | ||
② | 災害廃廃棄物処理の円滑かつ迅速な対応のための行政や関係団体との意見交換の実施 | ||
③ | 発火物収集体制適正化に関する陳情活動の実施 | ||
④ | プラ新法施行を受けた県内市町の対応等の情報収集及び先進地の情報収集活動の実施 | ||
⑤ | 適正業務遂行の為、各種法令の勉強会の実施 | ||
⑥ | 上記の他、県内市町における一般般廃棄物処理業務に係る諸課題について情報共有等の実施 |